家庭用エアコン取付講習のご紹介

家庭用エアコン取付けは、いつでも仕事につながる技術です。
エアコン取付技術を覚えることで、安定した仕事量を確保し、稼いでいくことができます。
エアコンは各家庭に必ず設置してあります。現在は1部屋に1台の時代。1件の依頼で3~4台設置するのは当たり前です。しかも、昨今の労働人口の不足はエアコンを含む電気工事の業界も例外ではありません。人手不足と安定した仕事量の相乗効果で作業単価も上昇傾向にあります。
いわゆる「稼げるスキーム」がそこにあるのです。
しかしエアコン取付作業は、いわゆる「技術職」にあたります。
当講座では「コツ」と「ツボ」を押さえて、努力すれば必ず稼げる仕事を最短で目指すことが目的です。
当講座では、現場で実際に取付作業を行っている現役スタッフが中心となって指導を行います。取付説明書や工事手順書をただ読み、実技を行う研修とは違って、現役のスタッフが現場から学んだ「コツ」や「ツボ」を教えてもらえます。
取付作業の方法「だけ」を習得するだけではなく、仕事の獲得の仕方も学べるのです。
私たち職人の仕事の取り方はただひとつ。現場での仕事ぶりを見てもらうことが、次の仕事につながります。
「職人なんだから、取付けできて当たり前」、依頼主はそう考えます。実際のところ私たち職人は、「依頼された仕事」以外の部分を見て評価されるのです。
「仕事を取る技術 = 良い評価を得ること」
この図式が大切です。
よい評価を得るための具体的な技術や現場で必要になる技術を、現役スタッフが現場で学んだ「コツ」や「ツボ」をもとに、具体的に学べます。押さえるべきポイントをきちんと押さえておくことで、依頼主から高評価を獲得できるでしょう。
-
現役のプロスタッフが教える
質の高い講座当講座は、現役のスタッフが教える質の高い講義が特徴です。現場で取付業務を行っているスタッフが講座を行いますので、実務に沿った講義を受けられます。取扱説明書のようなテキストや講習会のように限られた環境ではなく、現場に近い場所で行われる実用性の高い講座が特徴です。
基本知識のみならず、取付方法やそれに関連するコア開け作業や養生の方法、段取りや取り方も学べます。家庭用エアコンは居住する各家庭に出向いて作業するケースが大半です。そこでは仕上げ材を傷つけない方法や養生方法など、エアコン取付に関する知識は必須。むしろ、エアコン取付は「できて当たり前」で、あいさつをする、住宅や家財に傷を付けないなどの「気配り」が次の仕事につながります。
-
各メーカー対応
の実技講座家庭用エアコン取付講座は中古エアコンの買取り・販売をしているわが社だからこそできる講座です。
ダイキン、Panasonicなど有名メーカーの取付講座を受けようと思ったことはありませんか?
実はメーカーによって取付方法が異なることがあり、「特定メーカーの取付け講座を受けても他のメーカーでは通用しない」ということもあります。当講座は各メーカーのエアコンに対応した実技講座を展開し、現役スタッフが経験した「各社の共通する部分/異なる部分」をお伝えしています。
たとえば……・A社メーカーの取付けは、他のメーカーと違うのでココを注意しないといけない
・B社メーカーの特定機種は、この作業が必須で注意しなければならい。など、具体的な条件を学べます。
-
業務用エアコンへの
キャリアアップも可能毎年、GW明けの夏日からエアコンの繁忙期が始まってきます。8月の連休過ぎまでの4ヵ月間、毎日ひっきりなしに取付依頼があります。近年で見ると2013年、2018年は急な気温上昇と猛暑のために全国的で需要が高まり、取付台数も増えました。家電量販店のなかには「最長1か月待ち」になった店舗があったほどです。
では、それ以外の季節はどうでしょうか?家庭用エアコンは、繁忙期・閑散期の差が激しく、閑散期は取付需要がピーク時の2割程度に落ち込みます。繁忙期に1年の稼ぎの大半を稼ぐこともできますが、閑散期の需要低迷に不安を覚える人も少なくありません。年間を通して安定的に稼ぐためには、閑散期に業務用エアコンの取付けを覚えることをおすすめしています。
大阪の家庭用エアコン講習 開催場所
大阪校のアクセス
お車でお越しの方
名神高速豊中IC、阪神高速豊中南IC降りて3分
大阪池田線を北へ向かい、ファミリーマートのある交差点を東へ400m
敷島パン工場の東隣です。
電車でお越しの方
阪急宝塚線「庄内駅」徒歩15分 約1.2km


-
西出口を出てしま善ビルを左手に見ながら直進します。
-
ちろりん村の看板が見えたら商店街の方に入ります。
-
駐車場や自動販売機が見えたら細い路地になりますが、右手に入り、しばらく直進します。
-
角にぶつかりますので、左折します。
-
庄内西町1の交差点を直進します。
-
角にぶつかりますので、右折します。
-
次のT字路で左折します。
-
T字路を右折します。
右を見ると高速道路が見えます。 -
高架下をくぐります。
もう少しです。頑張って下さい。 -
高架をくぐったら左折して、30秒歩いたら右手に見えて来ます。
-
でんきの学校大阪校到着です。
お疲れ様でした。
大阪の家庭用エアコン講習 受講者の声
講習名家庭用エアコン取付講習(2日間)
会社名(株)アイワテック
お名前平間健太様
この度は、でんきの学校の「家庭用エアコン取付講習(2日間)」にご参加いただきありがとうございました!
平間様はすでにエアコンの手元として活躍され全体の流れを把握されているので、スムーズに作業を進められていた印象がありました。
中でも室内機の「背板取付け」と「真空引き」をしっかりと覚えたいとのことでしたので、可能な限りご協力させていただいたのを覚えております。
背板の取り付けに関しては、取付けする際のポイントを数点お伝えした時点で問題無く取り付けることができていました。
平間様自身も「真空引き」の大切さを把握されていたこともあり、様々な質問にお答えさせていただきました。真空引きに関しては一つずつ丁寧に作業されていたので、しっかりと真空引きができていましたね。
お伺いしていただいた質問にお答えした後、ご納得していただけたようで良かったです。
すでに多くの現場でご活躍されている平間様に関しては、エアコン取付工事の場数を踏むことですぐにでも独り立ちすることができると思います。
陰ながら平間様のご活躍を応援しております。
改めまして、でんきの学校の「家庭用エアコン取付講習(2日間)」にご参加いただきありがとうございました!
講習名家庭用エアコン取付講習(2日間)
お名前松井 宇史様
この度は、でんきの学校の「家庭用エアコン取付講習(2日間)」にご参加いただきありがとうございました!
接客業の経験をもつ松井様は、物腰が柔らかい笑顔が印象的でした。
エアコン取付時にも積極的に質問して下さり、講師の立場としてお伝えし甲斐がありとても感謝しております。質問する際の言葉遣いも丁寧でしたので、お客様からの信頼も高かったのだろうと安易に想像できました。
講習中に松井様がお話されていたことですが、「当たり前のことをしっかりやることで信頼が得られると感じた」という言葉に感銘を受けました。まさにその通りだと思います。
エアコン取付工事で施工時間の短縮や綺麗に施工することは、プロとして当たり前のことです。
ただ、実際にはエアコンが取付けられるようになっただけでは、お客様から仕事をいただき会社を存続させ続けることは難しいのが現実です。
「家庭用エアコン取付講習」ではエアコン取付工事ができるようになることがメインですが、本質としては「お客様が喜んで下さることを理解し行動する」ことが重要です。
色々と松井様のお話を伺った際、「接客」という重要な課題に着目されていたので、将来的にエアコン取付工事を仕事にした際、大きな結果を残されるだろうと感じました。
松井様のご活躍を応援しております。
改めまして、でんきの学校の「家庭用エアコン取付講習(2日間)」にご参加いただきありがとうございました!
講習名家庭用エアコン取付講習(2日間)
お名前嶋谷 好史様
この度は、でんきの学校の「家庭用エアコン取付講習(2日間)」にご参加いただきありがとうございました!
アンケートの内容を拝見させて頂いた所、満足していただけたようでとても嬉しく思います。
講習中の嶋谷様は「少しでも早くエアコンを取付けられるようになりたい!」という強い気持ちが感じられました。
座学を受けられている際も終始集中してお話を聞いて下さっていたので、真剣さがひしひしと伝わってきていたことを覚えております。
エアコン取付工事の将来性に関しても、とても興味をもっていただけたようで嬉しく思います。
でんきの学校では、お客様に対して「頂く報酬以上の満足感を提供する」ことができる方々と繋がりを持ちたいと考えております。
実際に家庭用エアコン取付講習を受講していただいた一部の受講生の方々と、お仕事を通して繋がらさせていただいております。
弊社の大友と色々とお話をされているそうなので、ぜひこのご縁を大切にしていただきたいですね。
嶋谷様が今後、エアコン取付工事にてご活躍されることを願っております。
改めまして、でんきの学校の「家庭用エアコン取付講習(2日間)」にご参加いただきありがとうございました!
講習名家庭用エアコン取付講習(入門編)
会社名おそうじ本舗 北朝霞店
お名前有元 浩範様
・講習の内容はいかがでしたか?
良い事例、悪い事例を挙げて頂きながらの説明は非常に現実的で参考になりるものばかりでした。ありがとうございました。
・スタッフの対応はいかがでしたか?
わかりやすく、親切に教えて頂きました。
ありがとうございました。
・今後「でんきの学校」にどんなことを期待しますか?
技術はあたり前であって、それ以外の事が最も大切!!
目配り、気配り、心配りをもって今後の仕事がんばります。
社長の話はとても刺激になりました。
・技術以外に学べたことはありますか?
練習できる施設があったら良いと思います。
講習名家庭用エアコン取付講習(入門編)
会社名ビバホーム長久手天 桜ヶ丘体操教室
お名前青山 千佐希様
・講習の内容はいかがでしたか?
技術的な事だけでなく、(方法だけでなく)現場で実際起こりうる実例が反映されているのかな?と思う内容の補足もあり、イメージしやすかったです。
営業活動の話では仕事の獲得の仕方で、技術があるのは大前提であるが、指名をされるにはとう所で、人として必要とされる事の大切さを頭で分かっていてもうわっつらでは出てしまう。人の見ていない所でこそ気を付けようと思いました。スリッパの話し、ドキッとしました。自分がどう見られているか相手の立場に立たなければ気付けない事でした。
・スタッフの対応はいかがでしたか?
1つ1つの作業の中で、体の向きや、テープの巻き方を気付いた事を都度伝えてもらえてめちゃくちゃよかったです。
・今後「でんきの学校」にどんなことを期待しますか?
自分は自分の作業に追われて、自分の作業で手一杯でしたが、周りを見て、清掃していた人、気付いた事を声掛けて頂ける人もいて、ただ作業が上手く早く出来るだけじゃなく、人としてどう行動するかも大切だと思いました。
・技術以外に学べたことはありますか?
今後仕事をしていく中で、対「でんきの学校」だけでなく、同じ立場で気軽に相談し合えるコミュニティーのようなものがあればとてもありがたく思います。
講習名家庭用エアコン取付講習(入門編)
会社名おそうじ本舗 深谷南店
お名前福田 立身様
・講習の内容はいかがでしたか?
ユーチューブやネットだけの知識で参加しましたが座学での詳細な内容と実機での研修に大変満足しました。エアコン取付け取外しの怖さも学べました。
・スタッフの対応はいかがでしたか?
メイン講師の大友先生の講義の進め方、大変分かり易かったです。
小野先生の”知識の凄さ”米重先生の軽快な指導、巡田先生の言葉の重み、鈴木先生・田中先生のフォロー大変勉強になりました。
ありがとうございました。
・今後「でんきの学校」にどんなことを期待しますか?
河口代表の技術だけでなく、“頂く報酬以上満足感を提供する”と言う事、大変勉強になりました。出来てるつもりだったです。
勉強いくつになっても勉強だと感じました。
・技術以外に学べたことはありますか?
業務用エアコンも研修希望します。
講習名家庭用エアコン取付講習(入門編)
会社名
お名前南 掌也様
・講習の内容はいかがでしたか?
初めに思っていた以上のとても価値のある濃い時間でした。
欲を言うともう1日やりたかったなど感じました。講師の方々全員がすごく丁寧で参加された他みなさん気持ちの良い方ばかりでしたのでとても充実した講習になりました。
・スタッフの対応はいかがでしたか?
大友さん、田中さん、原田さんはとても丁寧且つ、接しやすくしていただき、聞きたい事を聞きやすかったです。常に3人方は、1人1人に目をくばっていただきすぐにかけつけてくれました。お金を払ってよかったと自信をもって言えます。
・今後「でんきの学校」にどんなことを期待しますか?
社長様の商売とは、お客様とはというお話が、すごく為になりました。
自分は経営や、個人事業をしたいと強く思っているので、この事を大事にさせていただきます。
世の中の下手なノウハウより、価値のあるお話をきかせていだだきました。
・技術以外に学べたことはありますか?
さまざまな、電気製品等の知識等の勉強をしたいです。
エアコンを今日受けて、早く一人前になって業務用のエアコンの講習も受けたいと考えております。
講習名家庭用エアコン取付講習(入門編)
会社名ハウスクリーニング スマイル
お名前結城 和宏様
・講習の内容はいかがでしたか?
2日間の中で、順を追って基本的なことから実際に施工する際のコツまで、ていねいに説明していただきました。
ブランクの長い私でしたが疑問点が具体的に解決し、自身につながりました。
・スタッフの対応はいかがでしたか?
講師の先生方、特に佐藤さんには、つきっきりで大変お世話になりました。
どの先生も質問にはていねいに答えていただき、大変参考になりました。
・今後「でんきの学校」にどんなことを期待しますか?
御社の経営理念、講師スタッフの方々から伝わる空気から、仕事上で大切なこと、感じるところがありました。
・技術以外に学べたことはありますか?
3日間の合宿、興味ありましたが既に仕事が入っており、
参加できず残念です。またの開催を期待しております!!
大阪の家庭用エアコン講習 受講者アンケート





大阪の家庭用エアコン講習

エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。
