
東京都の皆さまの
家庭用エアコン講習 開催場所
東京都にお住まいの方の家庭用エアコン講習は、埼玉校で開催されます。
埼玉校のアクセス
お車でお越しの方
首都高速都心環状線/C1に入り、戸田南出口から新大宮バイパス大宮方面へ向かい、コジマ×ビックカメラ 浦和店さんから北へ200m信号左側の角地です。
電車でお越しの方
<JR京浜東北線ルート>
東京駅→(JR京浜東北線 ¥396 35分)→南浦和駅→(JR武蔵野線 ¥157 5分)→西浦和駅
<JR武蔵野線ルート>
東京駅→(JR武蔵野線 ¥473 79分)→西浦和駅
<JR宇都宮線ルート>
東京駅→(JR宇都宮線 ¥220 17分)→赤羽駅→(JR埼京線 ¥220 15分)→武蔵浦和駅→(JR武蔵野線 ¥136 2分)→西浦和駅


-
駅を降りて飲食店が並ぶ道を進みます。
-
細い路地を進みます。
-
大きな道に出ますので、高架下の脇道を進みます。
-
画像の脇道を進みます。
-
マクドナルドが目印です。
交差点を使って反対車線に進みます。 -
大きな交差点ですので、気をつけて下さい。
-
反対車線に進みましたら、同じように高架下の脇道を進みます。
-
スズキのディーラーや上州屋さんが見えたらもう少しです。
-
お疲れ様でした。画像の箇所が会場です。
埼玉校の家庭用エアコン講習 受講者の声
-
講習名家庭用エアコン取付講習(入門編)
会社名おそうじ本舗 北朝霞店
お名前有元 浩範様
・講習の内容はいかがでしたか?
良い事例、悪い事例を挙げて頂きながらの説明は非常に現実的で参考になりるものばかりでした。ありがとうございました。
・スタッフの対応はいかがでしたか?
わかりやすく、親切に教えて頂きました。
ありがとうございました。
・今後「でんきの学校」にどんなことを期待しますか?
技術はあたり前であって、それ以外の事が最も大切!!
目配り、気配り、心配りをもって今後の仕事がんばります。
社長の話はとても刺激になりました。
・技術以外に学べたことはありますか?
練習できる施設があったら良いと思います。
スタッフの声
この度は、でんきの学校の「家庭用エアコン取付講習(2日間)」にご参加いただきありがとうございました!
講習中の有元様は真剣そのもので「いかに早くエアコン取付工事を覚えることができるか?」といった意欲的な姿勢で感服いたしました・・・
我々講師陣も、有元様のご期待に応えられるよう最大限努めさせていただきました。
エアコン取付時にも、分からないことや確認したいことを積極的に質問して下さったことを覚えております。
2日間という短期間でエアコン取付工事を習得していただきたいので、可能な限り理解して頂けるようお伝えさせていただきました。
有元様はエアコンクリーニングのプロでしたので、取付・取外工事に関してお伝えしたことの理解のスピードがとても早かった印象がありました。
やはり、エアコンや工具を扱う手つきが別格でしたね!
それに、技術力の他に目配り、気配り、心配りが大事だということを、改めて再認識されていたことを覚えております。
「練習できる施設があると良い」という貴重なご意見をいただけたので、今後に反映させていただきます。
改めまして、でんきの学校の「家庭用エアコン取付講習(2日間)」にご参加いただきありがとうございました! -
講習名家庭用エアコン取付講習(入門編)
会社名おそうじ本舗 深谷南店
お名前福田 立身様
・講習の内容はいかがでしたか?
ユーチューブやネットだけの知識で参加しましたが座学での詳細な内容と実機での研修に大変満足しました。エアコン取付け取外しの怖さも学べました。
・スタッフの対応はいかがでしたか?
メイン講師の大友先生の講義の進め方、大変分かり易かったです。
小野先生の”知識の凄さ”米重先生の軽快な指導、巡田先生の言葉の重み、鈴木先生・田中先生のフォロー大変勉強になりました。
ありがとうございました。
・今後「でんきの学校」にどんなことを期待しますか?
河口代表の技術だけでなく、“頂く報酬以上満足感を提供する”と言う事、大変勉強になりました。出来てるつもりだったです。
勉強いくつになっても勉強だと感じました。
・技術以外に学べたことはありますか?
業務用エアコンも研修希望します。
スタッフの声
この度は、でんきの学校の「家庭用エアコン取付講習(2日間)」にご参加いただきありがとうございました!
福田様は家庭用エアコン取付講習に参加される前に「YouTubeやインターネット上のブログを学んだ上で参加した」とお伺いしておりました。
独学で学ぶ為自ら考え行動されていたこともあり、エアコン取付時のスピードが他の参加者の方々と比べ早かったと記憶に残っております。
やはり、エアコンの仕組みや取付けの流れを、大方把握されていたのが大きな要因でしょう。
それに、エアコンに関する危険性をお伝えしている際にも、しっかりとメモを取られていたので、危機管理能力の長けている方なのだと感じました。
また、弊社で大切にしている「頂く報酬以上の満足感を提供する」ということに対して共感して下さったことや、我々スタッフに対して温かいお言葉をかけて下さったこと、とても嬉しく思います。
業務用エアコンの講習も参加希望とおっしゃっていただけたので、またお会いできることを心よりお待ちしております!
改めまして、でんきの学校の「家庭用エアコン取付講習(2日間)」にご参加いただきありがとうございました。 -
講習名家庭用エアコン取付講習(入門編)
会社名ハウスクリーニング スマイル
お名前結城 和宏様
・講習の内容はいかがでしたか?
2日間の中で、順を追って基本的なことから実際に施工する際のコツまで、ていねいに説明していただきました。
ブランクの長い私でしたが疑問点が具体的に解決し、自身につながりました。・スタッフの対応はいかがでしたか?
講師の先生方、特に佐藤さんには、つきっきりで大変お世話になりました。
どの先生も質問にはていねいに答えていただき、大変参考になりました。・今後「でんきの学校」にどんなことを期待しますか?
御社の経営理念、講師スタッフの方々から伝わる空気から、仕事上で大切なこと、感じるところがありました。
・技術以外に学べたことはありますか?
3日間の合宿、興味ありましたが既に仕事が入っており、
参加できず残念です。またの開催を期待しております!!
スタッフの声
この度は、でんきの学校の「家庭用エアコン取付講習(2日間)」にご参加いただきありがとうございました。
結城様はとても笑顔が素晴らしく、その場にいるだけで場が明るくなるような方だった印象があります。
ブランクがあるとおっしゃっていましたが、お伝えしたことをすぐに実行できていたので非常にポテンシャルが高いと感じておりました。
分からないことに関しても丁寧に疑問点を説明して下さるので、我々としても何をお伝えすれば良いのかすぐに判断できたのでとても感謝しております!
相手のことを思いやる優しい方なのだと思いました。
講習中、弊社の佐藤と頻繁に話していた記憶があります。
佐藤は電気工事業20年以上のベテランなので、結城様の疑問に対してしっかりとお応えできたかと思っております。
弊社のエアコン取付講習はエアコンをただ単に取付けられるようになるだけでなく、それよりももっと大切なことをお伝えさせていただきました。
結城様はお客様思考の高い方でしたので、弊社の経営理念にも共感して下さったことも嬉しく思います。
改めまして、でんきの学校の「家庭用エアコン取付講習(2日間)」にご参加いただきありがとうございました!
埼玉の家庭用エアコン講習

エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。エアコン取付講習の紹介文が入ります。
