エアコン取り付け業者は儲かるのか!?年収やお金事情をプロがぶっちゃけます!

エアコン取り付け業者のお金事情

エアコン取付業者は儲かるのか」これが一番気になる所ですよね。

現代の建物では、エアコンは必須といえる設備になっていて、夏の熱中症対策では必ず必要になる家電です。新築の時だけではなく、リフォームの時にもエアコンの取付作業が必要になるため、エアコンの取付作業の需要は年々、上昇傾向にあります。

そこで最近話題のダブルワーク、自由な働き方として有望なのが、エアコンの取付を中心とした仕事です。

エアコンの取付技術・知識があれば、仕事に困ることが少なく手に職を付けられる儲かる職業として注目されています。そんな、エアコンの取付業者の気になるお金事情について、この記事で詳しく解説していきます。

まずは、業者の平均年収からチェックしていきましょう。

エアコン取り付け業者の平均年収

  • ・エアコン取り付け会社の正社員
  • ・エアコン取り付け会社のアルバイト(臨時職員)
  • ・独立したエアコン取り付け専門業者

エアコン取り付け業者と言っても、働き方は多く分けて3つあります。

エアコン取り付け会社の正社員

未経験者が入社した場合の、1年目の年収は「約100万前後」です。

月収でいうと約20万前後になるでしょうか。過疎地の設備工事店では、この水準より低くなるかもしれませんが、都市部で忙しい会社だと、20万を超える可能性もあります。

そこから、さらに知識や技術を身につけ、指導的役割が担えるようになると、年収500万~700万前後まで上昇します。月収でいうと約40万~60万ぐらいでしょうか。会社員なので、福利厚生はしっかりしてますし、有給休暇、退職制度などもあり、安定した生活が望めます。

エアコン取り付け会社のアルバイト(臨時職員)

アルバイト(臨時職員)だと「日給7,000円前後」が多いようです。

アルバイトの場合だと、エアコンの取付の知識がない未経験者でも仕事が出来ます。ですが、電気工事士などの資格も知識もない仕事に限られてしまうため、最初は、荷物運びや掃除、テープ巻き、パテでの穴埋めなどの、誰でもできる仕事しか出来ません。

そこから、年数が経過して、エアコンの取付作業全般が出来るようになると、日給15,000円前後まで上昇する可能性があります。

日給15,000円なら、儲かるアルバイトと言えそうですね。

独立したエアコン取り付け専門業者

独立したエアコン取付専門業者だと「年収500万 ~ 1,000万前後」が多いです。

エアコンの取付技術を取得して、個人事業主として仕事を受注してする感じです。その場合は、どのようなクライアントを獲得できるかという営業力がカギとなってきます。

より条件のいい仕事を求めて、様々な会社や他の個人事業主とコネクションが作れる人、行動力のある人、将来は人を雇って社長になりたい人はこの道がねらい目でしょう。

個人事業主として、複数の場所で作業するケースだと、1,500万円以上の受注に成功するケースもあります。

もちろん、そこから経費などを差し引くと、手残りは減ってきますが、一般的な会社員よりも儲かることは間違いありません。また、上司や社長の顔色をうかがうことなく、自由に仕事ができる点も大きな魅力です。

難しそうで未経験では出来ないと思われがちですが、「エアコン取付講習(入門編)」のような、講習を受けることで、必要な知識を短期間で学ぶことが出来ます。

大きな収入を目指したい人は、独立するのが必須でしょう。

繁忙期、閑散期による収入に変動がある


個人のエアコン設置に特化していると「繁忙期は5月~9月」です。

この期間は、夏の暑い時期に入る為、エアコンの設置が急増します。この期間はまともに休む暇がないほど忙しくなることが珍しくありません。その代わりに、シーズンオフになると仕事が減っていくため、収入も下がっていく傾向にあります。

ですが、安心してください。そんな時の解決策があります。

公共施設や新築物件、リフォーム物件の空調を請け負う会社であれば、季節問わず仕事がある

公共施設(地方自治体が発注する仕事)は入札するために条件を整えなければならず、きちんとした会社に勤務しなければなりません。

会社に勤務する以外にも住宅建築会社と契約し、新築物件やリフォーム物件の空調設備設置工事を請け負う方法もあります。

そうすれば「冬になると仕事がなくなる」心配はないでしょう。

個人向けエアコン設置の仕事は、5~9月が最盛期ですが、新築やリフォーム物件は年中発生するので、これら案件を受注できれば一年通しての安定収入につながります。

でんきの学校では、仕事の取り方についての座学も学べるので、安定した収入を目指したい人にピッタリです。

仕事が増えれば下請けに仕事を振ることが可能

個人事業主として一人親方で始めたとしても

    • ・あなたの仕事は早くて丁寧だ
    • ・ぜひうちの仕事もお願いします

 

と、技術力を高く評価してもらえれば、自然と仕事が増えていきます。

もともとエアコン取り付け業界は慢性的な人手不足なので、優秀で熟練した技術者は、引く手あまたな状況が続いています。もし抱えきれないくらいの仕事を受注できるようになれば、下請けに作業を任せることも出来ます。

または、手先が器用できちんと作業できそうな人材を発掘して部下にするなどして

「自分以外の人たちに仕事を任せる」

ことも出来ます。

私の経験からですが、作業が緻密で丁寧な人が多い印象があります。

作業の大事な部分(据付板の位置決めや真空引き、銅管の連結など)を重点的に指導・監督する、また直接自分でおこなうなどすればクレームにつながることも少なくなるでしょう。

600V以上のエアコン設置、電源の移動・新設には電気工事士の資格が必要なので、資格を取得する、または有資格者に仕事をお願いするなど工夫をすれば、事業を広げることも可能ですし、中間マージンで儲けることも、決して夢ではありません。

個人事業主として独立したからこそ出来ることです。

やりようによっては客単価を上げることができる

顧客が支払うエアコン取り付け費用は「約1万~3万円」です。

ですが、この金額がまるまるエアコン取り付け業者に入ってくるわけではありません。仲介業者がいれば中抜きされるため、実際に施工業者が手にする金額は、エアコン取り付け1台につき7,000~9,000円前後といった感じでしょう。

もし2人一組で作業する場合、一日に4~5台のエアコンを設置しなければなりません。

いつまでも中抜きされるのでは売り上げがあがらないため、客単価を上げる為には、クライアント側と直接価格交渉をするのが重要になってきます。もちろん、交渉を進めるためには、仕事が丁寧だとか客からの評判がいいなどの条件を満たさないといけません。

また、仲介業者を通さずに、直接請け負うことが出来たら客単価が上昇するため、そのぶん収入を上げることができます。

取り付け工事1件に対する利益

取付工事1件に対する利益は「必ず〇〇万円と決まった金額」はありません。

例えば、店舗やオフィスに設置する業務用エアコンの場合、2人1組で作業するため人件費は40,000円、材料費が約40,000円、さらに現場へ行くためのガソリン代などの経費が必要です。

仮に経費が20,000円かかったとすれば、100,000円の人件費・材料費・雑費が発生し、これらの金額は最低限お客様やクライアントに請求しなければなりません。

もし作業費用のみを請求するのであれば、人件費や経費にさらに費用を上乗せする。管理費を別途請求するなどして加算した分が利益になります。

200,000円請求すれば、差額の100,000円が利益です。

さらにエアコンを仕入れて設置する場合は、仕入れ単価と販売価格の差額が丸々取り付け業者に入ってきます。

この利益がかなり大きいため「エアコン本体も一緒に販売」して、「設置まで一括し施工」できると、利益を大きく伸ばすことが可能です。

エアコンの取り付け業者になるには!

エアコン取り付けの技術は、でんきの学校のエアコン取付講習(入門編)で学ぶのが近道です。

エアコンの仕組みを座学で学べるのはもちろん、取り付けについてみっちり実習として教わり、さらにあまり世の中には出回らない仕事の取り方についても学べます。

エアコンの取り付け方だけ教えて「あとは頑張ってね」の講習会とは、まったく違うことが最大のポイントでもあります。講習の詳細を知りたい方・エアコン取り付けに興味のある方はこちら↓のページにて詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。